2010年4月7日水曜日

ソーシャル・メディア - Venessa Miemis

Venessa Miemisさんが書かれた、「What is Social Media? [the 2010 edition]」というブログの訳してみた。ブログの日本語への翻訳と掲載許可を頂き、更に、画像についても許可を頂いた。

英語だけで読んでいると納得していたことが、日本語にしてみて、合点がいかなくなることも多いので、ある部分では、文脈が通るように訳した。問題点については、是非コメントを残して欲しい。勿論、気づかれた点などがあれば、是非、コメントをお願いしたい。

では、はじまり。
What is Social Media? [the 2010 edition]
by Venessa Miemis, JANUARY 4, 2010

Organizations are still scratching their heads about how to implement a social media strategy into their business plan and how to measure ROI, educators are wondering how to bring it into the classroom, marketers want to spam the hell out of it, and the layperson just wants to connect and share.
(さまざまな)組織では、どうやってビジネス・プランにソーシャル・メディア戦略を盛り込むか、あるいは、どうやってROI(投資収益率)を測定するか、頭を抱えています。教育者達は、ソーシャル・メディアの空間をどうやって教室に持ち込むか悩んでいます。マーケティング担当者は、潜在的顧客から望まれていない迷惑メールをひたすら送ろうとしています。一般の方(the layperson)は、ただ、ソーシャル・メディアの空間に繋がって、ソーシャル・メディアの空間を共有することを望んでいます。
There are many levels of experimentation going on in the space, and there will be for years. But I wonder, is there a bigger picture here that might indicate what all this means? Most of us here, who seem to co-exist on and offline, feel pretty comfortable that we “get” social media. Or we think we do. But do we really understand what these tools represent, and what they enable? I’d like to share my view of what seems to be happening. I’m going to try to provide a context and make some connections. If it seems unrelated at first, just bear with me, I’m going to do my best to bring it all home in the end.
そ(ソーシャル・メディア)の空間では、さまざまなレベルでの実験があり、この先何年か続くでしょう。しかし、私は、ここ(ソーシャル・メディアの空間)には、この空間が意味することを示す、もっと大きな絵があるのではないかと感じています。ここにいる我々のほとんどは、オンラインでも、オフラインでも、共存し、我々はソーシャル・メディアを“得ている”と少し快適に感じているようです。あるいは、私たちはやれてるって思っています。しかし、私たちはこれらのツールが何を意味しているのか、そして、それによって何ができるかを、本当に理解しているでしょうか?私は、何が起きようとしているのか、私の見解を共有したいと思います。私は、ひとつの前後関係を供給して、ある繋がりを作っていこうとしています。最初に関わりがないように思えても、是非私と一緒に頑張りましょう。私はベストを尽くして、最後には皆さんを帰るべき場所(home)に連れて行くつもりです。

What is media?
メディアとは何か?
Ok, before we talk about social media, just a quick overview of ‘media’ in general. By definition, media is the plural of medium. So that means it’s an intermediary, it exists between two things. We think of “the media” in terms of it being the delivery system between news and us, or the message and its audience.
ソーシャル・メディアについて話す前に、一般的に、メディアの簡単な概要についてお話ししましょう。定義では、メディアとは、中間の複数形です。それは媒介者ということを意味していて、二つのものの間に存在しています。私たちは、ニュースと私たちの間、あるいは、メッセージと聴衆の間にある流通システムと関連づけてメディアのことを考えています。
But think about the world around us. About everything manmade. Isn’t it all a media in some way? You could say we live in a fully mediated environment, in that we as human beings have literally constructed our realities around us, with almost everything serving as a representation of something else.
でも、私たちのまわりの世界について考えてみてください。すべてのモノがに人によって作られています。どのようにしてメディアは、人の手によって作られているのでしょう。あなたは、私たち人類は、身のまわりにあるもの(reality)をひとつひとつ組み合わせた、完全にメディアな環境(a fully mediated environment)の中に住んでいて、何か別のものを表現しているたくさんのものと一緒になっている、と言うはずです。
Think about the way we’ve constructed our physical realities through buildings and cityscapes. Architecture may be a combination of form and function, but it’s also a representation of the cultural, political, and economic flavor of its time. It represents power, beauty, and often the ideal of perfection or divinity. (Many great structures seem to have been built in accordance with the golden ratio, or ‘divine proportion,’ a proportion found in nature and associated with aesthetics.) So as media, our built environment tells us stories about who we are, our ideals, and our values.
建物や都市景観を通して、私たちが築き上げてきた物質的本質について考えてみます。建造物とは、形態と機能の組み合わせですが、その時代の文化的、政治的、経済的、特色を表現しています。力、美しさ、成熟、あるいは神の理想を表現しています。(たくさんの偉大な構造は、黄金比、あるいは、自然の中に見いだされる‘神聖な比率、’と一致するように建造されており、美的感覚を連想させます)メディアとして、人類が築いてきた環境は、私たちが誰であり、私たいの理想とするもの、私たちが価値を見いだすものについて語りかけます。
We see this in imagery as well, as we construct our social realities. From the iconic photographs we circulate to represent our memory of history,
私たちは、イメージとして見るだけでなく、社会的な本質と組み合わせます。偶像視される写真から、私たちは、歴史的な記憶を読み取ろうとして、
to our ideas about popular culture,
大衆文化についての概念、
to the products we buy and where we buy them and what that says about us,
私たちが買う商品とそれを何処で買い、それが何を伝えているか、
to the propaganda that influences our political views and cultural ideals.
私たちの政治的な見解や文化的な理想に影響を与える政治的な宣伝に辿り着きます。
The point is that much of ‘reality’ is an illusion, insofar as it is the collection of symbols and stories that we are told and that we tell each other. We collectively agree upon them, and so they become real.
重要な点は、多くの本質は幻想であるということです。象徴的なものをかき集めること、私たちが伝えられて来た話、私たちが互いに話し合うことも、多くの本質は幻想です。

So what’s social media?
では、ソーシャル・メディアとは何か?
OK, so we did the crash course in media studies, now back to social media. Why is social media so interesting and incredibly powerful?
OK。では、私たちは、メディア研究の破壊コースをやってきたので、今から、ソーシャル・メディアに戻ります。なぜ、ソーシャル・メディアは、とても興味深く、本当にパワフルなのか?
In the short history of communication technologies, information was usually limited to flowing from one to one (telephone) or from one to many (radio, television). Then the internet came around and became a read/write web (“web 2.0″), characterized by applications and services that have given us the ability to create and share information. It allows for many-to-many communication, connection on a global level, and signaled the beginnings of a networked culture.
通信技術の短い歴史の中では、情報は、いつも、一方から一方へ(電話)、あるいは、一方から多方へ(ラジオ、テレビ)流れるように制限されていました。インターネットがやって来て、読み/書きが可能なWeb(“Web 2.0”)になると、独創的なアプリケーションとサービスによって、私たちは、情報を作ったり、共有する能力を与えられました。
Through blogs, wikis, social bookmarking, photo sharing, and social networks, we are creating windows into each other’s lives and minds. Communities are forming around ideas, hobbies, causes, and any kind of organizational affiliation imaginable.
ブログ、Wiki、ソーシャル・ブック・マーキング、写真共有、そして、ソーシャル・ネットワーク・サービスを通じて、私たちは、それぞれの生活と心の中に、いくつもの窓を作ってきています。アイデア、趣味、(社会的な)理想、さまざまな想像可能な組織的提携のまわりには、コミュニティーが作られています。
Then we decided we wanted even faster access to information, faster access to news, faster access to public opinion, and faster access to each other. Enter Twitter. Wikipedia calls it a social networking and micro-blogging service, but I think of it more like an Information & Idea Exchange. There was a nice write up by David Carr about the service in the New York Times the other day, titled Why Twitter Will Endure, which will give you a nice overview of what it’s all about. You can also check out the experiment @ekolsky and I did the other week by searching the hashtag #MonTwit; we sent out a call for anyone interested to write a post on the same day about what they’d discovered about Twitter. We ended up with 20 some blog posts and another handful of responses in tweet form. Not a bad turnout for about 15 seconds of planning. For some practical business tips about how to use Twitter, check out this article in Forbes.
私たちは、情報へのより高速なアクセス、ニュースへのより高速なアクセス、公的意見へのより高速なアクセス、私たちひとりひとりへのより高速なアクセス、を望んでいたと断言します。Wikipediaは、社会的なネットワーキングとマイクロ・ブロギンング・サービスと呼び寄せています。しかし、私は、情報とアイデア交換のように考えています。先日、New York Times にDavid Carr 氏の素晴らしい記事がありました。なぜTwiterは持続するのか?というタイトルで、Twitterがどのようなものであるか、よくまとめられた概要がありました。また、皆さんは、@eklsky 氏と私の実験をみることができます。先週、私たちは、Twitterについて発見したことについて、その日のうちに投稿することに興味がある方へ呼びかけを送っていたので、#MonTwitというハッシュタグを検索してみました。私たちは、結局、20個のブログによる投稿と呟きの形での、いっぱいの反応を貰いました。およそ15秒の計画にしては、悪い反応ではありませんでした。Twitterをどうやって活用するかという、具体的なビジネス活用法は、Forbes 誌のこの記事を見てください。
But essentially, Twitter is a communication platform that’s comprised of just about 100 million people located around the world. And unlike any other network, when you’re on Twitter, you’re in the same room with every other person on Twitter. It’s like a pulse of what people are collectively thinking about, and so in some ways, becoming a kind of global consciousness. We’re connecting with peers around the globe and exchanging tips for business practices. We’re connecting with educators and researchers and scientists and discovering new ways of teaching and learning. We’re being exposed to each other’s perspectives on the world, and our capacity for empathy is expanding.
基本的に、Twitterは、世界中に住む1億人から構成されているコミュニケーション・プラットフォームです。他のネットワークには無い、Twitter 空間にいると、Twitter 上の他のユーザと同じ空間にいます。それは、人々が集団となってどんなことを考えているのか、正に(その集団の)態度のようであり、ある意味では、地球意識のようなものになっています。私たちは、地球上の友人達を繋いでいき、ビジネスの実戦に向けた秘訣を交換しています。私たちは、教育者や、研究者、科学者達と繋がり、教えることや学ぶことの新しい方法を見つけようとしています。この世界で、お互いの世界観に触れようとしていて、私たちの共感する力(empathy)は拡大しようとしています。
Sure there’s misinformation, spam, and useless junk too. Just like anywhere. It just means our ability to scan information and critically evaluate its validity will grow to be an ever more important skill.
間違った情報があることも確かですし、スパムや意味の無いジャンクもあります。何処にでもあることです。情報を拾い集める能力と情報の妥当性を批評的に評価する能力はより発達して、もっと重要な技能になるはずです。
But there is something happening here that is truly unprecedented in human history. Never has there been a potential for all of us to be connected like this. And the implications are huge.
しかし、ここで起こっていることがあります。それは、人類の歴史の中で、本当に奇抜なことです。この(Twitter)ように繋がることは、私たちの誰にとっても、決して起こるはずの無いことでした。密接なかかわり合い(the implications)はとても大きなものなのです。
So what’s social media? It’s the opportunity to create shared vision.
ソーシャル・メディアとはなにか?それは、共有されたビジョンを作り出す機会です。
All these platforms are just the tools, but look what they enable. In the way that mass media has shaped our perceptions about culture, politics, and society, now social media also has that ability. But the message isn’t traveling from them to us, top down, from the aristocrats to the plebes. It’s moving from us to us.
これらすべてのプラットフォームは、単なる道具です。しかし、それが実現するモノを見ましょう。マス・メディアが、文化、政治、社会に対する我々の認識を形作ってきたように、そして、ソーシャル・メディアは、そうした能力を持っているのです。しかし、あなたにとって価値のある情報(メッセージ)は、情報の側から、あなたに向かってやってくるものではありません。上から下へ落ちてくるものでもありません。貴族社会の一員(the aritstocrates)から、軍隊の最下級兵(the plebes)へと落ちてくるものでもありません。
We are living in a time of tremendous change; global systems are collapsing (economic, political, environmental) and opportunities for better systems to emerge are being revealed. People are waking up and aching for a new way to understand what’s happening and to be participants in shaping the outcome.
私たちは、途方も無く大きな変化の時間の中に生きています。地球規模のシステムは、(経済的に、政治的に、環境的に)崩壊しようとしています。浮き彫りになるより良いシステムを暴露されるのにちょうど良い機会です。
If you’re using social media as part of a new vision for your organization (social business design, social CRM) or as an addition to your personal learning network (PLN) or to empower people or to build and spread ideas, you get it. We’re growing into a global human network, and we’re able to begin constructing our own reality. ‘The way things work’ isn’t set in stone, it’s a social agreement. So many aspects of the way we work, the way we live, and the way we relate to each other are products of the systems that are currently in place. When we start experimenting with new ideas put together in new ways by new groups of people (and failing often), eventually we’ll figure it out – it’s how innovation happens. At so many levels, as a species, we are at a pivotal time in history where we can collectively design a new future.
もし、あなたが、あなたの組織(ソーシャル・ビジネス・デザインやソーシャル・カスタマー・リレーション・マネージメント)の新しいビジョンの一端としてソーシャル・メディアを使っているのであれば、あるいは、あなたの個人的な学習ネットワーク(PLN)に加えるつもりでソーシャル・メディアを使っているのであれば、あるいは、人々の能力を向上させようとしてソーシャル・メディアを使っているのであれば、あるいは、アイデアを組み立てて拡散する為にソーシャル・メディアを使っているのであれば、判るはずです。私たちは、地球規模の人間的なネットワークを発達させようとしていて、私たちは、私たち独自の本質(our own reality)を積み上げることができるはずです。‘そのもの本来の力’は、石(のように凝り固まったもの)ではありません。それは、社会的な合意によるものです。私たちの行ってきたやり方、私たちの生きてきたやり方、私達がお互いを関連づけるやり方、そのさまざまな面が、今、現在、それぞれの場所に置かれたシステムによって生み出されたものです。私たちが、新しいグループによる新しい方法でまとめる、という新しい考え方で実験を始めようとすれば(たまに失敗するにせよ)、偶然、私たちは、そうやって技術革新が起こるかが、わかるでしょう。さまざまなレベルで、人類として、私たちは、新しい未来を集合的にデザインできるという、歴史的にも、とても重要な時間にいます。
If every world-changing set of actions is set in motion by an idea, and this new form of communication allows us to plant the seeds for those ideas to blossom and take shape, then those folks at the beginning of this post are on to something – it truly could be a decade characterized by frustration, imagination, and transformative change.
もし、ひとつのアイデアから、すべての世界を変える一連の動きがはじまり、コミュニケーションの新しい様式を通じて、私達は、花を咲かせ具体化するアイデアの種を撒くことができるようになります。やがて、この最初のアイデアの時点に集った仲間達は何かに気づいています。−それは、欲求不満、想像力、変化力のある交替によって特徴づけられる時代(decade)になるはずです。

以上。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

かなり難しいですね。ソーシャルメディアは結局はそのユーザー次第でどうにでも解釈出来るという代物だと思います。集める情報も目的も個人個人で違いますし、そのレベルも千差万別…意識の高さや利用目的によってもかなり違って来ます。確かにツイッターのような1億人以上が参加している巨大なるプラットホームも、現段階では言語の壁という大きな障害が、その巨大なプラットホームをいくつかに分断しているのが現状ではないでしょうか…
いつの日か、その壁が技術の進歩により取り払われた時に、大きな津波が今までの思想や慣習などを流し去り新しい大きな何かが現れるのでしょうね。